だいたいWindowsのシステムヴォイスはwavなので(最近はwav以外も再生できるけど)高確率でハマるトラップ。
FLACは“sound file”の候補に出ないのに対して、wavは選択可能であるにもかかわらず再生できない。
Ogg VorbisならOK。KDE Plasmaもそんな感じだった気がするので、「LinuxのシステムサウンドはOgg Vorbis」で。
この記事は古いサイトからインポートされたものです
だいたいWindowsのシステムヴォイスはwavなので(最近はwav以外も再生できるけど)高確率でハマるトラップ。
FLACは“sound file”の候補に出ないのに対して、wavは選択可能であるにもかかわらず再生できない。
Ogg VorbisならOK。KDE Plasmaもそんな感じだった気がするので、「LinuxのシステムサウンドはOgg Vorbis」で。