Fu-sen.さんについて
ネットトピックス
- TOP
- Old Archives
- Fu-sen.さんについて
あらまし
Fu-sen.さんは様々な名前を持つ。 以下は同一人物の名称である。
- Fu-sen.
- BALOON
- 志賀慶一
また、デル男、という渾名もあるようだ。
わざわざ取り上げるのは、次のような事情からである。
彼はLinux界隈では有名である。 それも、あまり良くない意味で有名である。
彼が有名たる所以は次のようなことからだ。
- 数多くのLinuxディストリビューション関連ウェブサイトを開設
- Linuxをインストールしたコンピュータを販売
- 多くのディストリビューションのフォーラム/MLに顔を出す
- MATEの超訳で不興を買う
- fcitxの翻訳チームに名乗り上げてrejectされる
- rejectされた恨みつらみを撒き散らす
- 初心者向けに書いているが間違いが多く、訂正しない
- サイトは検索上位に入り、しかも公式であるかのようにミスリード
- コンピュータは単にLinuxを入れただけでWi-Fiも動かないが高額
- 実はコマンドの打ち方も知らない
能力的な問題は次のようなこと。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1392780683/924-
934 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:02:13.53 ID:tfSA/cGL [13/40]
>>933
色の再現性に関しては、まともなディスプレイでこれを見てもらえば
わかるはずです…
http://www.xxxxxxx.com/video/x1irop8_screencast-2014-03-22-08-25-50_webcam
935 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:04:27.40 ID:UqZb04aB [3/7]
糞なカメラと糞な圧縮映像で色の再現性が分かるはずも無い
馬鹿ですかw
936 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:08:24.43 ID:tfSA/cGL [14/40]
カメラ?w
KazamというUbuntu謹製(他の鳥ではパッケージがない…w)のとても
優れたスクリーン・キャストアプリですが…w
937 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:15:06.69 ID:UqZb04aB [4/7]
絶句・・・
それは、液晶の評価ではないwww
馬鹿すぎるwww
938 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 12:15:47.13 ID:DYBx0jvg [4/8]
スクリーンキャストでパネル性能が伝わるわけないだろ……。
結局何もできないんだな。
951 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 14:36:14.09 ID:XvRN+YpV [1/5]
液晶の評価をスクリーンキャプチャでwwww
デル男アホ伝説に新たな1ページが追加か
953 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 14:46:51.60 ID:tfSA/cGL [20/40]
>>951
あながち間違いじゃないよ…w
だって表示そのものをキャプチャしている訳だし…
ただFHDで作成してるんで、HD環境ではどうかな?w
955 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 14:53:48.19 ID:oNZvXIQS [5/11]
>>951
まぁ、同じ液晶でみてるんだから、本人にとっては、
再現性は100%でしょうなw
見る環境で異なることに気付けない想像力のなさが信じられんけどw
957 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 14:56:12.03 ID:tfSA/cGL [21/40]
>>955
だからまともなFHD以上のモニタで見てねって言ってますよw
960 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2014/03/22(土) 15:13:17.30 ID:oNZvXIQS [7/11]
>>957
まだ、どこが間違ってるか気づかないのか?
次のようなアカウント解説も笑われている。
"Fusen" ( 風船 / ふうせん ) is balloon(s) by Japanese reading
コマンドを知らない、は次の通り
110+3 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 20:13:28.02 ID:sEo9za24 (3/8)
>>109
--user-agent=のコマンドオプションはOS問わず使えると思うのだが
111+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 20:45:14.14 ID:oQGgAlwp (1/7)
>>110
Chromeの梨奈での明確な偽装コマンドオプション貼ってみて…
上のは使えんかったよ…w
112 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 20:49:18.22 ID:T4Ou560V (2/7)
>>110
ここ何のスレ?
113+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:10:58.27 ID:sEo9za24 (4/8)
使えないってのはGyao!で使えないという意味なのか、コマンドオプションが利かないって言う意味なのか
コマンド自体はちゃんと利いてるぜ
114 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:13:43.14 ID:oQGgAlwp (2/7)
>>113
それを貼って頂けませんか、Chromeの起動オプションを…
115+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:14:31.18 ID:T4Ou560V (3/7)
>>111
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10
116+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:28:38.96 ID:oQGgAlwp (3/7)
>>115
起動できないぞ そのものをフルで貼って下さい
117+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:29:35.84 ID:T4Ou560V (4/7)
>>116
あのさあちったあ自分で考えなよ
普段偉そうにしてるんだから
118 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:35:04.58 ID:sEo9za24 (5/8)
>>117
代弁有難う
ようはそういう事
ホントはんなもん前スレのやりとりみれば出来るだろうに
119+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:37:08.41 ID:oQGgAlwp (4/7)
./google-chrome以降を明確にして…
まじエラーでるよ
120 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:40:56.42 ID:sEo9za24 (6/8)
デル男がそのエラーが出るコマンドをそのまま貼り付けろよ
エラーメッセージじゃなくて、失敗するコマンドの方な
まさかUAをダブルクォーテーションで括ってないとかないよな
エラーなんて出ないんだが
121 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:41:31.21 ID:T4Ou560V (5/7)
>>119
自分で解決しな
自分が大したことないって認めて、ここで謝罪して、以後態度を改めるなら考えんでもないけどな
122+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:47:24.46 ID:FiBnqCFE
今日もデル男の完全敗北か
123 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 21:57:26.97 ID:sEo9za24 (7/8)
>>122
なーに偽装UAをマカーだとファビョらなくなっただけ進歩したんじゃないか?w
124+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:00:35.21 ID:oQGgAlwp (5/7)
./google-chrome --user-agent=Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10
bash: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります
125+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:03:59.25 ID:sEo9za24 (8/8)
>>124
そのまさかだったとはwww
それじゃエラー出るわなw
126+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:05:29.62 ID:oQGgAlwp (6/7)
>>125
(;´Д`) おすえて…w
127 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:09:32.89 ID:u2ezwgK0
>>126
ダブルクォーテーションで括って
わざわざ書いてくれてるじゃないか優しさのわからんやつだな
128 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:15:01.41 ID:T4Ou560V (6/7)
そう言えば、立ち上がってYahooNewsの動画も視聴可なんだが
[16290:16345:0508/221238:ERROR:download.cc(109)] PostClientToServerMessage() failed during GetUpdates
[WARNING:flash/platform/pepper/pep_module.cpp(63)] SANDBOXED
と出るんだが、これは何だろうね?
129+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:45:25.19 ID:oQGgAlwp (7/7)
./google-chrome --user-agent="Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_3) AppleWebKit/534.55.3 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.3 Safari/534.53.10"
不親切やな…(; ・`д・´)…w
130 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 22:45:54.93 ID:Y/0Qb910
流石にデル男ネタだろ・・・
131 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 23:01:15.81 ID:aK7OHca5
このレベルで初心者スレのリーダー気取ってるんだから笑えるわ
132 :login:Penguin [↓] :2014/05/08(木) 23:01:46.46 ID:T4Ou560V (7/7)
>>129
そう言うけど前スレに貼ってあったんだぜ
知らんでバカ晒してたのお前だけだ
133 :login:Penguin [] :2014/05/08(木) 23:19:20.98 ID:FxWv9rKo (2/2)
おいデル男の話は専用スレでやれ
134+1 :login:Penguin [↓] :2014/05/09(金) 01:10:39.44 ID:sduniak5
あれ?キチガイはいつも偉そうにしてるのに、こんな無知無能だったの?
私の意見と考察
基本的なスタンス
基本的には、「積極的なユーザー」だと思う。
もちろん、貢献は意思だけでなく能力が必要とされる。 だが、ほとんどのユーザーが貢献という意思を持たない中、例え自己顕示欲であったとしても貢献しようという意思は尊い。
半可通がデタラメな解説をするのはコンピュータにおいてはおなじみのことだ。 紙媒体ですらいつものことなのだから、ウェブ上で書いているのだし大したことはない。 常に半信半疑でネット上の情報を見ているし、ウェブ記載なんてそんなものだろう。
実力不足ではじかれることもあるだろう。 だが、それならばそれを謙虚に受け止め、努力すれば良い。
それだけのことだ。
私が関わっているところを含めて色々と顔を出して見当違いのことをあれこれ言うため鬱陶しくはあるが、newbieには寛容な対応も必要だ。
ウェブサイトと態度について
だが、高慢で自信過剰な態度はいただけない。 それは成長を阻害することにしかならない。
もちろん高慢であることはコミュニケーションのためにもならない。
そして、自信過剰であることが問題であるという最大の側面が、そのサイトだ。
明らかに公式であるとミスリードを望んで記述しているものだ。 それは本家のブランディングの意味でも損害を与える行為となりうる。 もちろん、それを公式だと思ってしまった人が鵜呑みにしてしまい被害を受ける可能性もある。
自身に問題があってrejectされたにも関わらず暴言を吐く、というのはもちろん褒められた行為ではないだろう。
PCの販売について
消費者にとって価値のない商品を、あたかも極めて高い価値を持つように虚偽の説明をして販売することはもちろん褒められたことではない。 説明している内容は結局のところ生産者の感情を記載しているだけであり、その価値は生産者のものであって消費者にとっての利益ではない。 それをオンリーワンのように消費者の利益として書くことは適切ではない。
値付けに関しては商業モデルを考えれば適切だ。 ただし、それに相応しい消費者にとっての価値があるわけではない。 つまり、コストはかかるがそれに見合ったものを提供することができないわけで、ビジネスモデルとして失敗している。 それを詭弁で取り繕うのは結局「騙せることに期待する」ことになる。 それがあってはならないことであるのは言うまでもない。
能力について
残念ながら著しく不足していることは否定できない。 その事実を謙虚に受け止め、精進していただきたいと思う。
現在のところ、初級Linuxerと呼べるかどうかも怪しいレベルだ。
当てになるか?
初心者が当てにしてはならない。
自分で判断できるのなら材料として使えばよい。